第57回水戸の萩まつり
開催期間:令和6年9月7日(土)〜29日(日)  会場:偕楽園
  徳川斉昭が偕楽園を造る時に仙台・伊達藩から譲り受けて植えたという宮城野萩を
はじめ白萩など約750株が可憐な花を咲かせます。

イベント9月15日(日)名月と萩の夕べ雨天時は16日(月)に延期) 
黄門様ご一行・水戸の梅大使・みとちゃんによるお出迎え・提灯づくり体験・野点茶会・竹林散歩
・ミニコンサート・偕楽園ナイトウォーク・浴衣レンタル
天体観測・水府提灯の装飾、貸出、販売など
期間中の催し萩のライトアップ・フォトスポット設置

           
開花状況  水戸観光コンベンション協会) 

      

中秋の名月・偕楽園