![]() |
![]() |
||||
![]() ![]() 寿司 「奴寿司」 |
日本料理「山長」 |
水戸・常磐「島津」 |
ジャンル | 店 名 | 所在地 | コ メ ン ト | |||
料亭 | 山口楼 029-231-1231 |
水戸・大工 | 水戸の夜を代表する店。大切な人のもてなしに最適。品格が 漂う。コースメニューあり。 |
|||
割烹 うなぎ |
中川楼 029-231-3318 |
水戸・泉3 | 水戸の歓楽街大工町に接した老舗中の老舗。同じ食べるにも風格 がある。接待用。 | |||
うなぎ | ぬりや 029-231-5627 |
水戸・泉3 | 泉町店。うなぎの人気店。 「食べログ」茨城ベストレストラン2010第7位。 |
|||
日本料理 | 名取亭 029-231-9186 |
水戸・泉3 | 料理はお任せの4,000円から。料亭の佇まいが一層味を引立てる。 | |||
割烹 | 島 津 029-224-8880 |
水戸・常磐 | 大工町から常磐町へ移転。偕楽園沿いの落着いた佇まい。 季節の食材がうれしい。 |
|||
懐石料理 | ひろ寿 029-291-6027 |
水戸・泉2 | 人気店。食事会で予約。日本酒(獺祭)に懐石料理、〆はそば。 6000円〜。ランチ有り。 |
|||
割烹 郷土料理 |
五鐡夢境庵 029-224-7725 |
水戸・南1 | 奥久慈しゃも・あんこう・うなぎと郷土料理の店。 「食べログ」茨城ベストレストラン2008第8位。 |
|||
割烹 | 魚 政 029-221-3317 |
水戸・大工 | あんこう料理。宴会に利用。 | |||
寿 司 | 奴寿司 029-221-3325 |
水戸・大工 | 旬の魚をつまみに一杯!和やかな中に気品漂うお店。 | |||
寿 司 | 松栄鮨 029-352-3100 |
大洗・磯浜 | 友人の紹介。頑固な職人のにぎり寿し、こだわりが伝わる店。 | |||
魚料理 | ちゅう心 029-267-5134 |
大洗・磯浜 | 魚屋さん直営の人気店で予約なしで運良く入れた。 特上海鮮丼 2200円。 |
|||
天ぷら | い せ 029-295-0755 |
那珂・後台 | 目の前で揚げる旬の素材がうれしい。ご飯は麦。松 2000円。 | |||
郷土料理 | 山 翠 029-221-3617 |
水戸・泉2 | 元祖「あんこう鍋」で有名。シーズン休日には行列が出来る。 | |||
麦とろ | す ず 029-253-0509 |
水戸・見川 | 笠間産“自然薯”でつくるむぎとろをメインとした和の料理店。 「むぎとろ膳」1,400円〜+飲物 |
|||
日本料理 | 萩の間 050-5596-2142 |
水戸・千波 | 友人の紹介。中庭を眺めながらのランチに満足・・。 | |||
日本料理 | 然林房 029-243-0830 |
水戸・見川 | 静かな民家風の佇まい。和室と洋間の2部屋なので早めに予約。 旬の味が一杯。 | |||
日本料理 | 山 長 029-225-3247 |
水戸・泉2 | 常連客多い。ランチの天丼(1500円)は美味。夜はお任せ。 | |||
日本料理 | 真 依 029-357-7699 |
水戸・袴塚 | 人気店とか。お手軽ランチ1700円 美味。 | |||
日本料理 | 井 中 029-266-1171 |
大洗・磯浜 | 知人の紹介。井中膳(2160円)に満足。予約が無難。 | |||
とんかつ | あぢま 029-302-5067 |
水戸・泉1 | 水戸店。水戸京成百貨店9F。 | |||
家庭料理 | ひらい 029-224-0541 |
水戸・五軒 | 欧風調の落ち着いた店内。納豆カツがおすすめ。 | |||
日本料理「桜花」水戸・河和田 029-255-5004 ・とんかつ「井華水」水戸・赤塚 029-253-0192 日本料理「つきじ植むら」水戸・南2 029-233-3601 ・うなぎ「斉藤」水戸・大足029-259-5353 魚料理「めのじや」那珂・中台 029-298-0151 ・創作和食「須賀井」水戸・笠原 029-350-5757 川魚料理「うなぎや」茨城町下石崎 029-293-7018 ・和食「ふじ」 水戸・元吉田 029-246-0024 日本料理「花結び」Hレイクビュー水戸1F 029-224-2794 ・和食「うおふね」茨城町下石崎 029-293-7332 |
![]() 水戸・泉2「ひろ寿」 |
水戸・見川「すず」 |
水戸・泉3「ぬりや」 |
|||
水戸・袴塚「真依」 |
水戸・千波「萩の間」 |
水戸京成9F「あぢま」 |
|||
![]() ![]() 水戸・大足「斉藤」 |
Hレイクビュー水戸1F「花結び」 |
那珂・後台「いせ」 |
|||
![]() ![]() 水戸・五軒「ひらい」 |
水戸・赤塚 「井華水」 |
![]() ![]() 水戸・笠原「須賀井」 |
|||
![]() 水戸・元吉田「ふじ」 |
大洗・磯浜「松栄鮨」 |
大洗・磯浜「ちゅう心」 |
|||
![]() 大洗・磯浜「井中」 |
茨城町下石崎「うおふね」 |
![]() ![]() 茨城町下石崎「うなぎや」 |
常陸大宮市「満景」 |
![]() ![]() 日立・十王「すし昭」 |
常陸太田「まるよし」 |
ジャンル | 店 名 | 所在地 | コ メ ン ト | |||
割烹 うなぎ |
満 景 0295-53-4555 |
常陸大宮 | 門から玄関への庭が素晴らしい。部屋も料理も申し分ない。 コース 8,000円から。 | |||
うなぎ カツ丼 |
釜 平 0294-73-0063 |
常陸太田 | うなぎの老舗だがいつの間にかソースカツ丼も人気。 | |||
日本料理 | まるよし 0294-33-8663 |
常陸太田 内堀 |
旬の食材を手づくりで・・がこだわりとか。 | |||
和食 | 多つ美 0294-72-4916 |
常陸太田 山下 |
ランチで利用。魚が美味いと評判。 | |||
和食 | 英佐 0294-87-9770 |
常陸太田 中城 |
冠にきまぐれ食堂が付く。 | |||
懐石料理 | つる伴 0294-21-4517 |
日立・平和 | 機会があればもう一度。 | |||
魚料理 | 山文魚 0294-21-0814 |
日立・旭 | 獲りたての魚を料理してくれる。落ち着いた品のある店。 | |||
寿司 | すし昭 0294-39-3231 |
日立・十王 | 当地の人気店。落着いた店構え。特上ちらしに納得。 | |||
寿司 | 花ひろ 029-276-1075 |
ひたちなか 笹野 |
友人のおすすめ店。ランチの上花握り3500円。 | |||
日本料理 | ![]() 029-219-5525 |
那珂・菅谷 | 創作料理。古民家風で庭園を眺めながら落ち着いた佇まい。 料理もそれぞれの食材にこだわりがあり、美味。 |
![]() 常陸太田「釜平」 |
常陸太田「多つ美」 |
![]() ひたちなか「花ひろ」 |
||||
那珂・菅谷「こころね」 |
常陸太田「英佐」 |
|||||
ジャンル | 店 名 | 所在地 | コ メ ン ト | |||
懐石料理 | 日影茶屋 0468-75-0014 |
神奈川 葉山 |
葉山イコール御用邸のイメージがこの店にある。映画ロケにも 使われるそうだ。全てに満点。 |
|||
懐石料理 | 花 蝶 03-3248-8770 |
東京 銀座 |
旧料亭の風情を残す店構えは宮本亜門がプロデュースとの こと。花コースは9,450円。 |
|||
懐石料理 | WANOFUCLUB 03-3543-3450 |
東京 築地 |
美味しい酒と懐石料理・記念日に・・・コース 7,800円〜。 | |||
天ぷら | 天一本店 03-3571-1949 |
東京 銀座 |
銀座の老舗。旬の食材を目の前で揚げてくれる。食後の満足 感は客の顔を見れば分かる。 |
|||
天ぷら | 尾張屋 03-3845-4500 |
東京 浅草 |
老舗。浅草での食事処。天丼も天ぷらそばも美味い。 | |||
天ぷら | 大黒家天麩羅 03-3844-1111 |
東京 浅草 |
浅草名物、天丼の店。行列覚悟で・・。 | |||
うなぎ | 神田川本店 03-3251-5031 |
東京 神田 |
創業200余年、古風な雰囲気に情緒が漂う老舗。 酒とうなぎを奥座敷で・・・。 |
|||
うなぎ | やっ古 03-3841-9886 |
東京 浅草 |
創業200余年、江戸前鰻の味を伝える老舗。宴会で・・・。 | |||
うなぎ | きく川 03-3251-1506 |
東京 神田 |
老舗の江戸前うなぎ屋。昼はサラリーマンでいつも満席。 | |||
うなぎ | 前 川 03-3841-6314 |
東京 駒形 |
創業200年の老舗。新丸ビル、スカイツリーにも。 | |||
すき焼 | 今 半 03-3841-1411 |
東京 人形町 |
すき焼の老舗。多店舗展開。デイズ二―舞浜イクスピアリにも。 | |||
すき焼 | 米 久 03-3841-6416 |
東京 浅草 |
牛鍋の元祖なる歴史を感じさせる店構え。団体客多い。 | |||
寿 司 | 吉野鮨本店 03-3274-3001 |
東京 日本橋 |
店構えは地味。値段は良心的で美味い江戸前寿司が食べら れる。 |
|||
寿 司 | すし鉄 03-3275-0717 |
東京 日本橋 |
仲間と軽く一杯飲みながら。気軽に入れて落着いた雰囲気。 | |||
寿 司 | 大 〆 03-3260-2568 |
東京 神楽坂 |
ワインが似合う押寿司の店。コースで頼めばいろんな食感が 味わえて楽しい。 |
|||
寿 司 | ま さ 080-5442-9866 |
新橋 | 2010年オープン。予約が取れない寿司屋さんで超人気店。 4人ぎりぎりの狭い店。コース+焼酎(持込OK) 次回予約は7年後、26年7月です。 |
|||
とんかつ | 蓬莱屋 03-3831-5783 |
東京 上野 |
上野とんかつ御三家の一つ。あのサクサク感が忘れられない。 | |||
鳥 | 玉ひで 03-3668-7651 |
東京 人形町 |
元祖親子丼。昼は行列覚悟の超人気店。 | |||
豆 腐 | 笹の雪 03-3873-1145 |
東京 根岸 |
創業230年と言う豆腐料理の老舗。一品からコース料理まで。 | |||
どじょう | 駒形どぜう 03-3842-4001 |
東京 駒形 |
江戸時代からのどじょう料理店。一度は是非。 | |||
うどん会席 | 鳥茶屋 03-3260-6661 |
東京 神楽坂 |
関西料理の店。風情ある佇まい。うどんすき会席コース。 | |||
うどんすき | 美々卯 03-3567-6571 |
東京 京橋 |
本店は大阪。仲間と時には一人で・・・単品のそばもある。 | |||
・天ぷら「ひろみ」(鎌倉)0467-22-2696・精進料理「松本」(塩原)0287-32-2223 |
郷土料理 | 渋川問屋 0242-28-4000 |
会津若松 | 古い店舗を利用した大正ロマンに浸りながらの郷土料理 (2,100円)は感激の旅の思い出だ。 |
|||
郷土料理 | 鶴井筒 0242-26-5629 |
会津若松 | 古民家で会津の郷土料理セット+お酒に満足。 | |||
郷土料理 | 寿々屋 0577-32-2484 |
岐阜高山 | 民芸調の店構え。飛騨高山の味「朴葉味噌ステーキ」定食。 |